「 Mac部 」 一覧
-
自作 低温調理器 Apple A1103 mac mini+Power Mac G4 Cubeを動作確認
2017/11/01 -Apple部, recustomer部, Mac部, 低温調理部, 食部
先日完成した自作 低温調理器 Apple A1103 mac miniモデルを動作確認してみました。 この自作器は調理する食材のサイズにあわせて小鍋から大型クーラーボックスまで容器を自由に選んで使える …
-
DIY!低温調理器、発酵器を自作してみた A1103 Mac mini
低温調理器、発酵器を自作してみた 低温調理器、発酵器どちらにも共通している事は温度管理機能。少し、パーツを組み換えると低温調理にも発酵器にも使える夢の複合マシーンができるのではないかと思い自作してみま …
-
最近リンゴマークの付いたものを触っていない、、 そう思い修理にかかることに モデルナンバーA1212 MacBook Pro 17インチ たしか、この機種も昔は画面の歪み、表示不良などでグラボの接触不 …
-
2016/06/05 -Apple部, recustomer部, Mac部
diy, mac G4 cube, 水槽
-
スマートホンでは今や当たり前に使われているスクリーンショット なんと、iPhone4世代くらいまでは公式発表されてなく、隠しコマンドとして知る人ぞ知るれべるだったのが凄い そう、凄いと思えるこの機能、 …
-
Macbook A1342 late2009 mid2010 見分け方
今更ながら大発見 Macbook a1342 late2009とmid2010の違いを見つけることができた 僕の知ってるいる限りでは、この2つのモデルは外見はまったく一緒で、搭載されているCPUが違う …
-
はずかしながら、数ヶ月前まで母艦のiMacは10.6で使っていたが、さすがにOS10.9まで進んで、その上無料なら更新しないのはどうかと思い更新 特に不具合なくすんなり使えてるとおもっていたら、やはり …
-
最近時間がなく、なかなかAppleカスタマイズができない、、 スポンサーリンク なので我が家のフィギュアケースの登場✨ 初代iMacの外ガワに中敷をはめのんだだけ その上にペットボトルのオマケで付いて …
-
iMac 画面に縦線 が、 MA199J/A 17インチ1.83GHz
中古で iMacを購入。 がその液晶には数えきれない程の縦線が、、 画面交換してなんとか使えるようにと考えていたが、 ネットで互換品等なんか情報がないものかと探ってみると 同じ症状の人が驚く程いる事に …