ふるさと納税 高知県大月町 鮮魚各種 届きました!
去年の暮れにふるさと納税で寄付できそうな金額の枠が少し残っていたので、駆け込みで物色しているとヒット!
高知県大月町 鮮魚各種 1日限定5組✨✨
日本人は『限定』に弱いです、、
あわよくば、年末の物価高騰中に届けてくれないかなぁとご意見欄に
『可能でしたら返礼品年内希望です』
などともらうくせに厚かましいこと限りない書き込みまでしてしまいました。
大月町役場の皆さんすいません
さすがに12月の下旬に寄付だったので、僕の願いは届かずでしたが、到着は今年の早々!
発送の説明欄に
配送通年
(12月29日から1月9日および市場休日は除く)
(天候不良などにより水揚げができない場合は、発送にお時間を頂くことがあります)
と記載があったので年始1発目の発送ということになる
それだけでも十分満足!!
発送はヤマト運輸のクール宅急便の冷蔵にて、サイズは120サイズかな、
そして中身が気になります
中には大月町の広報カタログのようなものと入っている魚の説明書のようなものがが添えられていました

この説明書がテンプレなのかどうかはわからないが、微妙に1匹だけ記載の魚が入っていなかった カワハギだったんだけど食べたかった、、
そして今度こそほんとに中身!

キターーーーーーー!!!
テンションあがってしまいました、、
それではここで今回の基本情報をまとめておきます
スポンサーリンク
基本情報
寄付日
2016年12月下旬
納税返礼品到着日
2017年1月9日
寄付金額
10000円
入っていた魚
- メマル(ホウセキキントキ) 1匹
- ツムブリ 1匹
- レンコダイ 1匹
- トビウオ 1匹
- アジ 1匹
- カマス 2匹
- コウイカ 1杯
以上!!
注 高知県大月町 鮮魚各種は多分、すべて丸さかな、内蔵、鱗などの下処理なしだと思います

この2匹はお初なので非常にうれしい!!(上がツムブリ、下がメマル)
その他の魚はメジャーではあるがサイズ、鮮度はさすが直送!!
何でもばらし、解体、分解、修理が大好きな僕はニコニコしながら魚の下処理作業を楽しみました
上にも記載しましたが魚の処理が苦手な方にはちょっと手を出しにくい案件かもしれないですね、そういうハードルだけで鮮魚は大好きという方は
長崎県 平戸市 地魚詰合せ
こちらは下処理した鮮魚の詰め合わせなのでオススメです
さらに大月町は日時指定できませんが平戸市は日時指定も可能です
そして僕はといいますと、とりあえず届いたこの日はせっかくなので

全種お刺身盛り
(メマルが1番ヒット!)
さらに

メマルの塩麹蒸し
(実は裏面はお刺身にされてます)
贅沢させていただきました
半分くらいは残っているので、まだまだたのしませていただきます!