最近リンゴマークの付いたものを触っていない、、
そう思い修理にかかることに
モデルナンバーA1212 MacBook Pro 17インチ
たしか、この機種も昔は画面の歪み、表示不良などでグラボの接触不良でリコールがかかっていたと思うが、現在は月日が経ちすぎて完全に対象外,,,,
そこでネットでちらほらみかける、はんだ割れ修理を挑戦してみることに
スポンサーリンク
用意するものは
- マザーボードとりだすまでに必要なドライバー
- ヒートガン
- フラックス液
- 熱を遮断できそうなもの
(powerbookG4の天板2枚)
- とりあえずマザーボードを取り外していく
- 取り外せたらGPUに付いているグリスを綺麗に拭き取る
- GPUの周り、接続面にフラックス液を染み込ますようにぬる
- GPU以外の箇所に余計な熱を加えないようにかくす
- ヒートガンを5センチ〜10センチくらいはなれた場所から満遍なくあてる
- 2.3分後くらいにパキッ、パキッと半田が再加熱されている音がするけど、ひるまず5分程度あて続ける
- 熱がなくなるまで自然放置
- 組み上げていく
- そして起動
- 起動音後、凄まじいい勢いでファンが回りだすが画面はなにも映らず
何度くりかてしても同じ
完全に壊してしまいました、、
、、
何か良いリメイクを考えなくては