廃棄処分に困っていたApple A1081 20インチディスプレイ
ひょんな事から再利用方法が見つかった
引越してちょっとしたテーブルが欲しいところにヤツが使えそうな気がして挑戦



Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル
投稿日:2021年6月3日 更新日:
廃棄処分に困っていたApple A1081 20インチディスプレイ
ひょんな事から再利用方法が見つかった
引越してちょっとしたテーブルが欲しいところにヤツが使えそうな気がして挑戦
関連記事
やっぱり一番かわいいiPod クラシック モデル✨ ついつい欲しくなって、オークションでジャンクを買ってニコイチ完成! で残りをこんな感じに コレまたかわいいiPodキーケースの完成。 作り方はいたっ …
包丁立てをDIY 以前に作成し、半完成状態にて既に使用していた自作包丁立てが遂に完成❗️ 前回までは4本しかたてれなかったものを我が家の包丁数6本に合わせ増設❗️ 家の中をいくら探してもジャンクハード …
長年mvnoで色々苦節しながら運用してきたが、最近やっと気づいたことは下駄はダメ、という結論 何故かというと、安定しないか、最近のLTEやら4Gではうまく使えない、電池食い過ぎなどなど、、 そこで目に …
iPhone4Sのアクティベーションロック解除はあきらめまして次の作戦は GETしたiPhone4Sは外側はキレイなので 外ガワがジャンクで動きそうなジャンクを買ってニコイチで残りはジャンクで売る作戦 …
自作 低温調理器 Apple A1103 mac mini+Power Mac G4 Cubeを動作確認
先日完成した自作 低温調理器 Apple A1103 mac miniモデルを動作確認してみました。 この自作器は調理する食材のサイズにあわせて小鍋から大型クーラーボックスまで容器を自由に選んで使える …
人気ページ
カテゴリー