Apple Recustomer

Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル

ベーコン薫製 – Apple Recustomer

ベーコン薫製

投稿日:2016年3月16日 更新日:

薫製の王道、ベーコンに挑戦!

色々挑戦したい気持ちはやまやまなんだけど、やはりこれはしとかないとダメでしょ!!

それでは僕なりレシピ書き置き

  • ソニュール液がうまくしみ込むようにフォークでサシサシ
image

*ソニュール液 内容

  • 塩 約12.3%、砂糖 約3.4%、
  • 漬ける前に胡椒全体にやや強め
image

スポンサーリンク

  • 5日間冷蔵庫で、2回くらい裏表コロコロ
image
  • 塩抜き真水で1日冷蔵庫
  • 1日冷蔵庫で乾燥
image
  • 半日庭で乾燥
image

時期的に本当は庭で1日干したいところだが、最近、野良猫に加え、いろんな小鳥さんまでよく遊びにくるので、目の届く時だけ外で乾燥

  • 1時間80度前後で乾薫
  • 1時間90度前後で薫製

ヒッコリーのチップで

  • 様子をみながら、一握りを3回程度

完成!!

image

バクって齧りつきたい照り色〜

  • 冷まして冷蔵庫で1日
image

の前に冷えたところで試し食い!!!

image

塩抜きがあまく、塩分が若干きついめかな、、

塩抜き2日か、水換えをもっとマメにするかだな、、

ちょいと塩分濃いめでこれ以上、酒を進められてもお金も体もねぇ、、、

(Visited 168 times, 1 visits today)

関連記事

ひよこ豆の薫製 自作

ひよこ豆の燻製

只今、燻製方法を試行錯誤中 本日も色々試してみようといろんな具材を段取りしていくと、燻製する場所が少し余ってしまった 別になんてことはないのだが、ここは貧乏根性丸出し❗️ もったいない❗️❗️ スポン …

玄米麹 失敗

ヨーグルティアで玄米麹を作ってみる

ふとしたことでヨーグルティアで米麹が作れるサイトを見つけ、我が家がかなりの頻度で塩麹を使っている事を思い出し、たまには家に貢献できるものでも作ってみようかと思い麹を作ってみることにしました(ということ …

鶏胸肉 燻製

目次1 燻製2回目の挑戦❗️1.1 今回は下準備からもう少し本格的に1.2 塩抜き1.3 乾燥1.4 乾燻1.5 燻製2 実食 燻製2回目の挑戦❗️ 前回、初めてにしては以外とうまくできたのに気を良く …

玄米麹の作り方

玄米で玄米麹の作り方

目次1 ついに玄米麹できました2 今までの失敗を経て3 玄米麹の作り方、もう一度いろいろ調べてみました3.1 それでは行程箇条書き4 まとめ ついに玄米麹できました 実は前回の失敗から2回目ではなく、 …

贅沢品、日本三大珍味でからすみそば

日本三大珍味のひとつ からすみ ボラの卵巣(ボラ子)を塩漬けにして天日干しして作られた魚卵の珍味 かなりの高級品として取り扱われているので、小市民にはなかなかお目にかかれない一品 そんなからすみを贅沢 …

-燻製部, 食部
-, , , , , , ,

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です