Apple Recustomer

Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル

Apple部 – ページ 2 – Apple Recustomer

「 Apple部 」 一覧

iPhone3GS SIM 認識不良 復活

どうでもいいけど黙っていた事があって、、 iPhone3gs 2台を文鎮にしてしまった事を自分の中でなかったことにしていました、、 以前の記事でも書いていましたが、iPhone3gsを脱獄してSIMロ …

包丁立て 自作 DIY

自作包丁立て 完成

包丁立てをDIY 以前に作成し、半完成状態にて既に使用していた自作包丁立てが遂に完成❗️ 前回までは4本しかたてれなかったものを我が家の包丁数6本に合わせ増設❗️ 家の中をいくら探してもジャンクハード …

一斗缶薫製機 自作 DIY

DIY!一斗缶で自作 燻製器の簡単な作り方

兼ねて興味はあったが、なかなか手を出す機会がなかった燻製 一斗缶が手に入ったので、遂に実行する日がきた❗️ ネットで一斗缶燻製器の作り方を見ると、いたって簡単☆ これならすぐできそうととりあえず材料を …

Appleマグネット包丁立て

引越し祝いで頂いたGLOBALの包丁立てが、あまりにも雑な扱いを受け続けて4年、錆びまくって、見るに見かねない状態になってしまったので処分することに???? その後、いい包丁立てはないかと思いつつ放置 …

iPhone5c コンボ

2015/11/19   -Apple部, iPhone部
 ,

今更シリーズだがiPhone5cを全色集めてみた で⁉️⁉️ そうなんです、何も意味はありません、、 全色集めるとiPhone6と交換してもらえるとかないものかな、、 集めてはみたけど、なんの意味もな …

mineo iPhone5 ios8.3安定運用へ向けて

2015/10/01   -Apple部, iPhone部, MVNO部

前回iPhone5s ios8.4.1でmineoSIM安定運用に成功したのに気を良くして、調子にのってiPhone5 ios8.3で挑戦してみました 結果から言うと繋がるけど僕個人的にはダメ、、かな …

mineo iPhone5s ios8.4.1 安定運用

2015/10/01   -Apple部, iPhone部, MVNO部

長年mvnoで色々苦節しながら運用してきたが、最近やっと気づいたことは下駄はダメ、という結論 何故かというと、安定しないか、最近のLTEやら4Gではうまく使えない、電池食い過ぎなどなど、、 そこで目に …

iPhone3gs 6.1.6 脱獄 SIMロックフリー

iPhone3gs 6.1.6 脱獄 SIMロックフリー間もなくiPhone6sが発表になろうかというこのご時世に、iPhone3gsの脱獄に夢中になってしまったのでメモ書き・これがなかなかうまくでき …

iPhone 高温注意がもどらない

ことの始まりは欲の出し過ぎでした。。ひょんな事から、iPhone5sを2台手に入れることができ、せっかくなので使うことにした。キャリアはdocomoとau、ここは贅沢にdocomoを使うことに、そして …

au iPhone5でSIMロック解除

2015/05/26   -iPhone部

au iPhone5が手に入ったのであまり評判のよくないiPhone5での下駄でSIMロック解除に挑戦 ググると、色々皆さんトライしているブログがあり、悪戦苦闘状況や成功パターンなどがでできる 結論か …