英語がほとんどダメなので、ebayで買い物はかなりのハイリスクだと避けていたが、安さに目がくらみ、いつの間にか、ちょくちょく利用するようになり、ついにこの時がきてしまった。
届いた商品が不良品、、
しかも3個頼んで3個とも不良品、、、
ケチって安いものを探したので、不良品があってもしかたない気もするけど、3個頼んで3個ともて❗️❗️
完全にノーチェック出荷だろ❗️❗️
と1人突っ込みを一旦しておいて
返品への手続き
販売元(セラー)へ連絡
泣き寝入りするのもイヤなので、なんとか返品か交換してもらえるよう交渉することに
最近は本当に便利な世の中で、ネットさえ繋がれば無料で翻訳機がいくらでも使える時代なので、こんなことがあってもなんとかなるだろうと心のどこかで思ってはいたが、いざ取り掛かるとやはり難しいし、めんどくさい、、
なんとか返品か返金して欲しいという内容を丁重な文章をつくり、不良品の写真を添付してメールをGo!
そしてセラーからの返信
すると翌日くらいにセラーさんから長文返信
翻訳機にかけてみるも全然内容がわからないような長文、、
僕が言うのもなんだが、文法も文書構成もあったもんじゃない気がする、、、
その理由はそうなんです、セラーさんも私と同じく英語圏ではないので、翻訳機まかせなのだと思います
そしてあちらもできる限り穏便にという気持ちがあるからだと思われる、訳のわからない丁重そうな長文になっているような気がする
細かく単語単語で翻訳してなんとなくの意味あいで、やり取りを繰り返すこと数回、なんとか返品の了承が得れた✨
そして、これまた難問
返品作業
はじめての海外発送 ✈️✈️✈️✈️✈️
スポンサーリンク
こちらも色々ググったり、郵便局に行ってみたりしてなんとかセラーさん希望の最安値発送を見つけ、その方法で発送するこが合意された。
そしてさらにまたまた難問
初めてのPayPalで請求 ?
返品送料を請求するための口座と請求方法をなんとかしなければいけない?
これまたグーグル先生さまさま❗️なんとか請求することができ、その事をセラーさんに連絡
が、何故かここで連絡が途絶える
もしかしてうまく請求できていないのかも、、と思いセラーさんにPayPalから請求メールきてますか〜?と聞いてみたり、再度申請し直してみますねぇ〜と返信待ちをしてみたりするが、全くの無反応
、、、
結論
コレはどぉ〜も払う気ないな ? ?
ここでやっと本題の返品させてもらうための最終手段
ケースオープンに取り掛かる
ケースオープンの手順
手順は以下
- まずはログイン画面の左上の自分のログインIDをクリックした中にある
account setting
- 続いて画面左側のMy eBay Viewsリストの1番下の
レゾリューションセンター(Resolution Center)
- 次の画面で、4つ選択肢があるが、たぶん左2つがバイヤー用、右側2つがセラー用
- そしてバイヤー用の上側が
- 商品が届かないクレーム
- 下側が
- 商品が説明と違ったり不良品クレーム
- と中学英語レベルの僕の判断で左下を選択してcontinueボタンをポチ
すると次の画面は自分の購入履歴が一覧されているので、該当商品を選択
次に返金して欲しいのか交換してほしいのかどっちやねん選択の2択をえらんで、補足で詳しい内容を書け❗️ぽいこと言ってそうなので、今までの流れを簡単に書いてポチ
これで終了
するとebayより
ケースオープンしたよ!
相手に言ってくるから連絡待っといて〜
みたいな確認メールが届く
すると翌日くらいにはあれだけプリ無視かましていたセラーさんから連絡が届くという訳ですね
そして、こちらから
何回もゆってるけど送料振り込んでぇや❗️
とやや強めの連絡
今ココです
どうなることやら、、
追伸 結果から申し上げると返品できませんでした。
こちらの根負けというか、、あちらはわざとかどうかわからないが話の趣旨を逸らしていつまで経っても対応に応じない様子を繰り返してきました。
この先、このやり取りを続けていても時間の無駄だと判断し、悔しいけど諦めました。
無念、。