Apple Recustomer

Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル

甘いゴーヤ 保存方法 ドライ 作り方 – Apple Recustomer

甘いゴーヤ 保存方法 ドライ 作り方

投稿日:2016年9月6日 更新日:

image

甘いゴーヤ??
ゴーヤは苦くてなんぼのもんでんがな!!
と関西人ならツッコミたいところ
でもこれが凄く甘いんです

コレ、ゴーヤの種です

庭のゴーヤはいつもこの時期、夏の終わりくらいになると一斉に収穫期が来る

そーは言ってもそんなにいっぱい食べられる^ ^のでもない、、

そして収穫期がきても刈らずに置いておいたゴーヤは緑色から黄色へ変色していき、最後には破裂してしまう

この黄色に変色する頃になると中身のタネがこの様な真っ赤な果肉に包まれた状態になっている

スポンサーリンク

めちゃくちゃうまい訳ではないんだけど、確かに甘い、ひたすら甘い、なんか変な感じ、、

運良くこうなる前に収穫できたが、やっぱり食べしれないという時は、そのまま1センチ幅くらいで輪切りにし、2.3日天日干しにしておけばかなり日持ちできる

image

こんな感じで重ならない様に並べて天日干し

image

天気が良ければ2日後にはビックリするくらい縮んでいる!!

image

完成❗️

(Visited 330 times, 1 visits today)

関連記事

ツムブリとメマル

ふるさと納税 高知県大月町 鮮魚各種 届きました

ふるさと納税 高知県大月町 鮮魚各種 届きました! 去年の暮れにふるさと納税で寄付できそうな金額の枠が少し残っていたので、駆け込みで物色しているとヒット! 高知県大月町 鮮魚各種 1日限定5組✨✨ 日 …

no image

トマトの連続摘芯栽培と棯枝

今年栽培希望品種アイコを無事追加。栽培欲がグングンUPしてきたので、トマトの栽培方法を調べてみると、やたらとヒットするのが連続摘心栽培。何やらたくさん収穫できて、糖度も上がるらしいので少しお勉強連続摘 …

ワイン木箱 自作プランター 追加

珍しく前回の自作ワイン木箱プランターが、我ながら出来が良かった事に気を良くして、無駄に追加してしまいました。今回はショートタイプを2基。 これまた満更でもない!とまたもや自画自賛しつつ、焼酎をあおる。 …

紫蘇の実オイル

今年もたくさんお世話になった庭の紫蘇 おもいっきり生い茂ってます そして最後のクライマックスの紫蘇の実を収穫 思っていた以上に時間がかかる、、 去年、一昨年より確かにたくさん実っているけどちょっとおお …

トウモロコシ 収穫 台風のせいでしかたなく、、

お題の通り 先日の台風で根元からぽっきり 身の膨らみ加減は6分目くらいで、もう数日置いておきたいところだったが、こうなってしまえば取るしかない 幸いもう一株は傾いたものの、踏みとどまってくれたんで ト …

-庭野菜部, 食部
-, , , , ,

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です