- 前回記事でも書いた通り、なんとかかんとかiPhone3gs文鎮×2を復活させられたので改めて脱獄に挑戦です❗️
★脱獄目的はSIMロックフリーにして、格安SIM(So-netゼロSIM)を挿してサブ機にすること
僕が調べてわかった脱獄方法は2つ
- Redsn0wを使っての脱獄
- p0sixpwnを使っての脱獄
スポンサーリンク
現状
iPhone3gs ios6.1.6
ベースバンド 05.16.08
iosを上げると必然的にベースバンドも最新まであがってしまうので、脱獄してもSIMロックフリーにするアプリ
ultrasn0w
が対応していないので使えない
当然それでは脱獄する意味がない
結果、ultrasn0wの対応しているベースバンドに下げる事のできる脱獄は
Redsn0w
なのでこちらで脱獄
=ちなみにultrasn0wが対応しているベースバンドは以下だそうです=
01.59.00、04.26.08、05.11.07、05.12.01、05.13.04、06.15.00
p0sixpwnでの脱獄はたったのワンクリックなので超簡単なんだけど、、、、
♦用意するものは
iPhone本体、パソコン、Redsn0w、iOS6.0ファームウェア
==それではスーパー箇条書き==
- パソコンとiPhoneを繋いでパソコン側でredsn0wを起動
- Extras クリック
- Select IPSW クリック
- 用意しておいた iOS6.0のファームウェア 選択でok
- 新ブートか旧ブートか聞いてくるので Yes(旧ブートはno、新ブートはYes)
- back クリック
- Jailbreak クリック
- Install Cydia、Install iPad basebandの2箇所にチェックが入っていることを確認して next
- iPhoneの電源を切る
- next クリック
- =dfuモードにする=
電源ボタン3秒押す
電源ボタン押したまま、ホームボタン10秒押す
ホームボタンは押したまま、電源ボタンはなして15秒 - 少々休憩(iPhoneが何かしています)
- Extras クリック
- Select IPSW クリック
- 用意しておいた iOS6.0のファームウェア 選択でok
- 新ブートか旧ブートか聞いてくるので Yes(旧ブートはno、新ブートはYes)
- back クリック
- Jailbreak クリック
- 今度はInstall Cydia、Install iPad basebandのチェックは外し、Downgrade from iPad basebandにだけチェックを入れてnext
- iPhoneの電源を切る
- next クリック
- =dfuモードにする=
電源ボタン3秒押す
電源ボタン押したまま、ホームボタン10秒押す
ホームボタンは押したまま、電源ボタンはなして15秒 - 少々休憩(iPhoneが何かしています)
- Extras クリック
- Select IPSW クリック
- 用意しておいた iOS6.0のファームウェア 選択でok
- 新ブートか旧ブートか聞いてくるので Yes(旧ブートはno、新ブートはYes)
- back クリック
- Jailbreak クリック
- back クリック
- Just boot クリック
脱獄❗️❗️
最初にiPhone3gsを買ってから何回この作業をしたことだろうか、、
それでも何かを見ないとできないくらいの長々とある手順
そろそろ自分で書き留めておく事にしてみました