Apple Recustomer

Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル

iPhone3gs 6.1.6 脱獄 SIMロックフリー – Apple Recustomer

iPhone3gs 6.1.6 脱獄 SIMロックフリー

投稿日:2015年9月7日 更新日:

iPhone3gs 6.1.6 脱獄 SIMロックフリー
間もなくiPhone6sが発表になろうかというこのご時世に、iPhone3gsの脱獄に夢中になってしまったのでメモ書き・
これがなかなかうまくできなくて困った、、
現在、iPhone5s docomoをメインで予備にiPhone4s SoftBankを下駄でSIMロック解除で使用、さらに嫁もiPhone4s SoftBankを下駄でSIMロック解除で使用
下駄によるSIMロック解除は、4sではかなりの安定感で使用できているが、バッテリーの持ちが悪かったり、ごく稀に突然圏外病になったりで、不安で常に予備機を持っていた
そこで今回予備機の4sを一つ処分し3gsを脱獄、SIMロック解除にて、下駄無しのSIMフリー機を予備機として使いたいので購入することに !
==ヤフオクにて==
・iPhone3gs 16g ios 6.1.6
・バッテリーパンパンのバイブ不良をGET☆
バッテリーは互換品新品が送料込みでも1000円もしないので即購入、バイブは最悪動かなくても良いのでゆくゆく調査
iPhone3gsの脱獄、SIMロック解除 なんて、今更も今更なので手順もなにもかもココに書き記す必要はないくらい情報はあるので、手順はパスして手こずった場所だけ書き残し

※一応、脱獄簡易手順改めてiPhone3gs脱獄

IMG_0003.png
IMG_0002
IMG_0001

スポンサーリンク


・まず、DFUモード
この動作を何度か繰り返す必要があるのだか、僕が知ってるDFUモードは、スリープボタンとホームボタンを長押しし続けると2回くらい再起動後にDFUモードに入る、というやり方
しかし、ここでいうDFUモードは、僕のこのやり方でDFUモードにしても反応しない、つまり脱獄の手順が進められない、、
早くもここでうまくDFUモードに出来ずにつまずいた
頑なに自己流のDFUモードでトライするも先に進めず、、
実は英語ではあるが、DFUモードにする指示が画面上にでているのであった!!
その通りに操作すると、いとも簡単にDFUモードに無事突入✨
そして無事、脱獄成功✨✨
脱獄の成功に感激しているのも束の間、なんだかiPhoneの調子が悪い、、
脱獄後、初めはCydiaも開いて、インターネットも接続できていたのだが、SIMロックフリーにするアプリ
=ultrasn0w=
を入れてからCydiaは起動できない、それどころかSafariも起動できない、、
何もできない状態に
リセットしても変わらず
ここでまたつまずいてしまう、、
色々調べると同じ症状の報告発見✨
そしてその解決策は
フルリセットの1からやり直し‼️
だそうです
費やした時間を惜しみながら、出荷時の状態に戻して1からトライ
順調にインストールが完了していき、最後にultrasn0wをインストールしてCydia動作確認
オッケー❗️
Safariもオッケー❗️❗️
問題なし❗️❗️❗️
ここでやっとSIMロック解除ができているか確認
なんの躊躇もなしにdocomoSIMをぶち込む
圏外3g?!?!
なんじゃコレ??
試しにネットを開いてみるがやはり繋がらない
そりゃそうだ
apnの設定もしていないから繋がらないのは当然だが、apnの設定とは関係なく、普通ならこの段階で電波はキャッチして、docomo表示がでるはずだと思うんだが、、
なんとなくSIMロック解除ができていないのではないかという嫌な予感を感じつつ、他に出来そうな事がないので、apn設定をインストールして設定、そして再度SIMを挿入
検索の表示後、今回も変わらず圏外3g
一応、ネットに接続してみる
❗️❗️


繋がった❗️
なんかよくわからないけど、普通に繋がった。
下駄のSIMロック解除の時もそうだったけど、ネットが繋がったこの瞬間はほんとに嬉しい❗️❗️
詳しくはわからなくても良い!ネットが繋がったのなら良しとしよう。
コレで心置きなくiPhone4sを処分できそうだわ
しかし、この圏外3gは違和感がひどい、、

iPhone3GS SIM 認識不良 復活

(Visited 3,734 times, 1 visits today)

関連記事

iPhone5s 簡単で安いパネル修理 交換

目次1 iPhone5sの簡単で安いパネル修理 交換1.1 完成❗️❗️1.2 修理完了☆☆1.3 修理費用 iPhone5sの簡単で安いパネル修理 交換 今さらシリーズではあるのですが、もはや3世代 …

no image

SB iPhone4s ワイヤレスゲート gevey ultra S

前回、格安SIM MVNOへ移行シリーズにてなんとかうまくMVNO運用できたのに気をよくして、嫁のiPhone4sも同じように格安SIMに挑戦 今回はワイヤレスゲート LINEでメール、Yahooで調 …

no image

格安SIM MVNOへ移行 iPhone4S購入編④

もう、引くに引けないところまで来てしまった.. iPhone4×2 iPhone4S×2 家にiPhoneがゴロゴロ それでもめげずにGET❗️ iPhone4S 右上のボタンが使えないのでジャンク …

10.9 MavericksでOPlayer HD

はずかしながら、数ヶ月前まで母艦のiMacは10.6で使っていたが、さすがにOS10.9まで進んで、その上無料なら更新しないのはどうかと思い更新 特に不具合なくすんなり使えてるとおもっていたら、やはり …

ibook G3 12インチ ポスト

我が家の顔ともいえるポジションに装着していただきました ポストです はがきが入りそうな形に適当なサイズに切り抜いただけですけど、、 中身もほぼくり抜き キーボードはもちろん、マザーボード、バッテリー、 …

-Apple部, iPhone部
-, , ,

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です