どうでもいいけど黙っていた事があって、、
iPhone3gs 2台を文鎮にしてしまった事を自分の中でなかったことにしていました、、
以前の記事でも書いていましたが、iPhone3gsを脱獄してSIMロック解除して格安SIM,MVNOで運用しようとiPhone3gsを1台購入して、ネットで見よう見まねで使っていたのですが、実はうまく運用できていなかった、、
iPhone3gs 6.1.6 脱獄 SIMロックフリーで記載していた時は何とかなっていたので、それ以後のトラブルをかいていなかったが、その後、また同じトラブルになってしまい、何度も何度も出荷時の状態へ戻しては脱獄を繰り返しているうちに、突然、SIMが認識されずにアクティベーションできなくなってしまった
スポンサーリンク
この状態から脱獄は愚か、何の設定、変更もできず、色々なSIMを入れてみるも反応がおかしい状態、分解清掃してみるも変化なし、TinyUmbrellaというアプリで色々トライするも変化無し、、、
確かに普通の使用では1個のiPhoneに対してSIMの抜き差しなんておおくても10回程度完全にSIMの接触部分が逝ってしまったと思った
それを何十回も抜き差しされたら壊れますわ❗️と何となく自分の中で納得
仕方なしにもう1台iPhone3gsを購入✨
そして同じように脱獄、SIMロック解除の設定を進めていくが、前回同様うまくいかない、それどころかこのiPhone3gsはcydiaのアプリすらででこない、、
それでもめげずに試行錯誤して色々していると、またまたアクティベーション不良、、、
疲れ果て、このまま文鎮といして知らんぷり、お蔵入り
そしてとある暇な休日、何かすることはないかと物色していると文鎮2台と遭遇
出会ってしまった手前、目を背けれず、しかたなしにもう一度文鎮さんと向き合って考えてみると
❓❗️⁉️
あれ❓
2台も同じようにSIM認識不良になるってなんかおかしくない❓❓
そんなタイミングよく壊れることなんてある❓❓❓
どう考えてもハード的な故障ではないように思い、またまたがんばって調べると、やはりハード的な故障ではなかったようです❗️
やっと本題
なんとかSIM認識して普通に起動するように直せました!もちろん2台とも!!
どうやら、ベースバンドをいじくってしまい完全クラッシュ状態になっていたようです
先駆者さんのブログでは
==
1.正規iOS4.1で復元
2.redsn0w0.9.6rc10で脱獄(06.15.00にチェックする)→途中で止まる
3.sn0wbreeze2.1でCFWiOS4.1(Hacktivate有効)で復元
4.Cydiaよりultrasn0w1.2.3を導入(この時点でSIM読み込み可能に)
5.さらにsn0wbreeze2.7.3でCFWiOS4.3.3(06.15.00にチェックなし)で復元
6.正常にSIMを認識される
==
ということらしいが、書いてある事の半分くらいしか理解できない僕でも、とりあえずベースバンドの問題でSIMが認識できなくなっているということがわかったので、僕なりにできそうな事をしてみたらなんと復活できたのでした!
- redsn0wを起動
- Extras→Select IPSW でiPhone2,1_6.0_10A403_Restore-2.ipswを選択
- Back→Jailbreak でDowngrade from iPad baseband だけにテェックをいれてNext!!
- あとは指示通りすすめると再起動、パインが走り出して再起動でアクティベーションできるようになって普通に起動成功!!
普通にredsn0wを使って脱獄する方法の前半部分だけという感じ
ちょっと半信半疑なのでもう1台で同じようにしてみるとこちらもバッチリ復活!!
休みまるまる1日使ったけど、2台復活なら悪くないね。
さて、、ここからまたSIMロック解除の始まりだな