Apple Recustomer

Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル

鶏胸肉 燻製 – Apple Recustomer

鶏胸肉 燻製

投稿日:2016年2月20日 更新日:

燻製2回目の挑戦❗️

前回、初めてにしては以外とうまくできたのに気を良くしてまたまたトライ

スポンサーリンク

今回は下準備からもう少し本格的に

鶏胸肉を適当な大きさに切り、ソミュール液につけ冷蔵庫で5日

(ソミュール液は水に対して塩15%、砂糖5%で挑戦)

image

この間、2.3回裏表かえたり、場所変えたりで均一に浸み込ます

塩抜き

ソミュール液からあげ、真水に漬けて1日

image

この間、2.3回水は入れ替える

乾燥

真水から取り上げ、キッチンペーパーでできる限り水分を拭き取り、日陰で1時間天日干し(この天日干しが短かったのでだいぶ水分が残っていた、たぶん3時間から半日は必要)

image

2本はブラックペッパーを全面に振りかけてみる

image

乾燻

ウッド、チップ何も入れずに70度で1時間半

燻製

image

サクラウッド1時間半用の3分の1程度をほぐして入れ着火し、70度で30分

完成❗️❗️

image

実食

今回も悪くない、シンプルに美味しくてナイスなアテ感

前回から考えていた事が、我が家の食スタイルに沿ってみると

できる限り安いものを最大限に美味しく食べる

なので、燻製シリーズも高級なものを更においしくするのではなく、チープなものを燻製のおかげで美味しくできそうな食材を選ぶことにした

やはり鶏胸肉がその代表選手ですな✨

さて、次はどうしようかな

image
(Visited 323 times, 1 visits today)

関連記事

ツムブリとメマル

ふるさと納税 高知県大月町 鮮魚各種 届きました

ふるさと納税 高知県大月町 鮮魚各種 届きました! 去年の暮れにふるさと納税で寄付できそうな金額の枠が少し残っていたので、駆け込みで物色しているとヒット! 高知県大月町 鮮魚各種 1日限定5組✨✨ 日 …

ひよこ豆の薫製 自作

ひよこ豆の燻製

只今、燻製方法を試行錯誤中 本日も色々試してみようといろんな具材を段取りしていくと、燻製する場所が少し余ってしまった 別になんてことはないのだが、ここは貧乏根性丸出し❗️ もったいない❗️❗️ スポン …

自作 低温調理器 Apple A1103 mac mini+Power Mac G4 Cubeを動作確認

先日完成した自作 低温調理器 Apple A1103 mac miniモデルを動作確認してみました。 この自作器は調理する食材のサイズにあわせて小鍋から大型クーラーボックスまで容器を自由に選んで使える …

さらに生ニンニク レシピ

嫁が復活した 早速、生ニンニク料理頼んでみました 生ニンニクもりもりグラタン 生ニンニク一株と新玉ねぎ半分くらいをお皿に入れて、ホワイトソースをかけて、パン粉をふりかけてオーブンでチン! たぶん、、 …

玄米麹 失敗

ヨーグルティアで玄米麹を作ってみる

ふとしたことでヨーグルティアで米麹が作れるサイトを見つけ、我が家がかなりの頻度で塩麹を使っている事を思い出し、たまには家に貢献できるものでも作ってみようかと思い麹を作ってみることにしました(ということ …

-燻製部, 食部
-, , , , , , , ,

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です