Apple Recustomer

Apple製品やmacのカスタマイズ、修理、改造、リサイクル

格安SIM MVNOへ移行 iPhone4S購入編③ – Apple Recustomer

格安SIM MVNOへ移行 iPhone4S購入編③

投稿日:2015年1月10日 更新日:

前回までの話とは大きく変わるが、突然今使っているiPhone4のスリープボタンが不能に!
どうせ乗り換えるから別にもうしばらく我慢すればいいだけのことだけど、嫁のサブ機かチビの遊び道具に残すつもりだったので、Amazonにて配線購入、ついでにききのあまいホームボタンもポチ
そして暇つぶしがてら、iPhone4をかる〜い気持ちで分解して部品交換を行うと大惨事に
ロジックボードをはめるときにタッチパネルの配線を少し挟んでしまって接続箇所まで届かない
普通ならまた分解して直すだろうが、めんどくさがりの僕は
これくらいなら引っ張ったらでてくるやろ!
ちゃんと切れました、、
当然、タッチパネルがまったくきかなくなったので、何もできない、
鳴るけどでれない
幸い、2台持ち計画用のガラケーはGET済みだったので、翌日、即機種変更、ついでにパケホーダイも解除
ここからがまさに地獄
ネット中毒の僕がある日突然、ネット無しのスマホ無しのガラケーのみ
数日、震える日々を過ごす事に
そして、この頃のヤフオクチェックリストは、もちろんお目当てのiPhone4Sと、一応、修理希望のiPhone4パーツ取りジャンク
この組み合わせが悪かった、、
ある日いつも通りいい感じにお酒が入った僕は、寝る前にいつものヤフオクチェック
就寝時間が早いお子ちゃまタイプの僕は、ほとんどのヤフオクの終了時刻を待たずに就寝
なので、この段階で、全てのウオッチリストに希望金額を入札してしまう
そして翌朝確認
お!一個落とせてる❗️
しかもかなり良い値段で❗️❗️
と取引きを進めながら、再度、商品情報を確認
iPhone4 ホワイト
16G OS7
イヤホンジャックに水没反応ありのためジャンク
その他問題なし
これ、、
Sがついてない方だね、、
たしかによく似てるけど、
大好きなお酒のせいでまったく欲しくないiPhone4中古をそこそこ高い値段で買ってしまった、、
ジャンクでカスみたいなモノをつかまされた時はかなりショックを受けるけど、それもジャンクの楽しみと思って踏みとどまれるけど、コレは全く話が違う
ただただ、酔っ払ってしっかり商品確認しなかっただけ
なかなか立ち直れないくらい凹む、、
あまりにも自業自得すぎて誰にもなんにもあたれないのが、さらに凹む
唯一救いは、只今、ガラケーにて、脱ネット月間絶賛突入中の僕、止まらない震え、
そんな時に普通に動くiPhone4
世の中には無料Wi-Fiが転がっているからね
もちろん快適とまではいえないが、なんとかこの窮地をしのぐのに、このiPhone4は役立っているということにして気を和らげましょ
そして話は戻して、エラー回避策は見いだせないまま、
次なる打開策は
またジャンクを買う
です
続きは
格安SIM MVNOへ移行 iPhone4S購入編④

(Visited 118 times, 1 visits today)

関連記事

初代iMac フィギュアケース in ワンピース

最近時間がなく、なかなかAppleカスタマイズができない、、 スポンサーリンク なので我が家のフィギュアケースの登場✨ 初代iMacの外ガワに中敷をはめのんだだけその上にペットボトルのオマケで付いてい …

mineo iPhone5 ios8.3安定運用へ向けて

前回iPhone5s ios8.4.1でmineoSIM安定運用に成功したのに気を良くして、調子にのってiPhone5 ios8.3で挑戦してみました 結果から言うと繋がるけど僕個人的にはダメ、、かな …

包丁立て 自作 DIY

自作包丁立て 完成

包丁立てをDIY 以前に作成し、半完成状態にて既に使用していた自作包丁立てが遂に完成❗️ 前回までは4本しかたてれなかったものを我が家の包丁数6本に合わせ増設❗️ 家の中をいくら探してもジャンクハード …

ibook G3 12インチ ポスト

我が家の顔ともいえるポジションに装着していただきました ポストです はがきが入りそうな形に適当なサイズに切り抜いただけですけど、、 中身もほぼくり抜き キーボードはもちろん、マザーボード、バッテリー、 …

no image

格安SIM MVNOへ移行 なんとかなりますた編

格安SIM MVNOへ移行 なんとかなりますた編 何が悪いのか、間違っているのかまったくわからない状態 ジャンクで購入の下駄がやっぱりジャンクなのか 思いきって適当にカットしたSIMがジャンクなのか …

-Apple部, iPhone部, MVNO部

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です