今日はあまりにも腑に落ちん事があったでここに書き留めておきます。
その理由は
先日よりiMac A1311のインストールディスクの突然調子が悪くなってインストールできなくなってしまったのであきらめて買い替えようと考えていたところにネットでウロウロしていると
OS 10 6 インストールディスク不良
というワードでヒット!
リコールまでいかないものの、かなりの人が同じ症状にあっていることを発見!
しかも調べるとロットナンバーなで断定できている状態。
アップルサポートで無償交換してまらえてる事がわかった。
どーせ買うつもりやったんやし駄目もとでアップルサポートへ電話突撃!!
症状説明。
買い替えが必要ですねぇ。
、、、
ネットで無償交換のネタが載ってましたが?
こちらではそーいった情報はうかがっておりません。
わかりました。購入します。
住所氏名、あとカード番号が必要です。
用意しますのでちょっとまってください。
で、ここらへんで
すいません、こちらのシステムが調子悪いので少々おまちください。
10分ほど、
こちらから再度折り返し連絡します。
10分ほど
もしもし
すいませんお待たせしたのでサービスで送らせていただきます。
もしかすると2枚届くかもしれませんがお持ちください。
あ、はい、、。
ガチャ!!
、、、
なんかおかしくない?
普通に折り返しますってゆわれて10分くらいあたりまえじゃない?
もちろん僕も折り返しの待ちの間にネットでこの情報再検索して、一応つっこむだけつっこんでゆってやろーと思っていたのに、拍子抜けなくらい淡々とあげるからもーエーやろ敵な扱い、、
どー考えてもこの情報知ってるやん!!!
文句いい違ったら買わしたろー思てるやん!!!
感じ悪!!
せめて、すいません、気づかんかったけど交換できます。とかお詫びの一言あってえーんちゃん!!
こんなことでジョブズ氏を汚れさすな!!
あーーー、すっとした。
ちなみに言っとくと、僕のディスクはネットで調べた不良品のロットナンバーとは全然違ったけど、、
で、
話は終わって
A1311 と A1278
A1311は我が家の母艦機であり、テレビです。そしてマジックマウスがリモコン。
贅沢 贅沢。
A1278は我が家はじめての登場!
MacBook唯一のユニボディーモデル。渋い!!
どちらも純正仕様のままだけど全くもって快適。
そしてアップルご自慢の後ろ姿!!
シュッとしとるねぇ。
怒ってたけどやはりジョブズ氏サイコーーー