これはむずかしい!
これでわかればほぼジョブズ氏!!
いや、ジョブズ氏でも無理でしょう。たぶんだけどこのアングルで二つに違いはないかと思う。
モノはもちろんどちらも
モデルナンバーA1278
ですが、一つは現行モデルのMacBookpro
もひとつはMacBookユニボディモデル
ただ、ひとつは美品でもひとつはかなりのジャンキー。
次のヒントイキます。
どうです??
ほんとにコレで違いわかる人いはるのかな?
一緒でしょ!!
で次~
これも、、、
一緒ですよね、
もーわかるよ!
ハイ、あからさまに違う~!!
で、どっちがプロかおわかりでしょうか?
ところであの穴は何の穴だろう、、
さらにいくよ~
ハイ、バレた~
なんでファイヤワイヤをなくしてみたんやろ?!
あれはアップルの象徴でしょ!!
だからプロではやっぱり戻ってきたんかな~
もうお分かりですよね。。
最後に
はいきた~
あからさまに違うーーー
でもなんでプロはバッテリー取り外しできんくしたんかな?、、
たしかに見た目は一体式なプロの方がスタイリッシュだけど、実際うしろは年間見て2回じゃない?
しかもやっぱりバッテリー交換簡単にできる方が何かと使い勝手よくない??
以上。
A1278レポートでした。
A1278 MacBook pro はどっち?
投稿日:2011年2月11日 更新日:
(Visited 336 times, 1 visits today)
関連記事
-
前回iPhone5s ios8.4.1でmineoSIM安定運用に成功したのに気を良くして、調子にのってiPhone5 ios8.3で挑戦してみました 結果から言うと繋がるけど僕個人的にはダメ、、かな …
-
iMac A1311 カスタマイズ+PowerMacG4Cube 改
ふとしたことから、 我が家の寝室のパソコンの位置がおかしいことに気づいた。 わざわざ見にくい足元にじか置き。 寝ながら見るにはかなりの至難の業。 引っ越して半年、 やっと気づいた。 見にくい。。 そこ …
-
PowerBook G4 15インチ M5884 モデル なぜ庭にあるかといいますと ステキなチェアーに生まれ変わりました✨ スポンサーリンク 用意したのは PowerBookのふた面だけ、ベニヤ板、 …
-
前回からに引き続きMVNO設定 お待ちかねの下駄(SIMロック解除アダプタ)が到着したので今度こそ完結させます❗️ なんの根拠もなしに絶大な信頼をおくAmazonにて 不正なSIMだしません gpp …
オススメ記事

にほんブログ村
