-
珍しく前回の自作ワイン木箱プランターが、我ながら出来が良かった事に気を良くして、無駄に追加してしまいました。今回はショートタイプを2基。 これまた満更でもない!とまたもや自画自賛しつつ、焼酎をあおる。 …
-
先日、低所得層の味方 100均 に行って色々物色しているとアスパラガスの根?を発見。説明をよく見ると、コレを植えるとアスパラがわんさかわんさかだそうです。スポンサーリンク 以前何かテレビでアスパラの栽 …
-
今年栽培希望品種アイコを無事追加。栽培欲がグングンUPしてきたので、トマトの栽培方法を調べてみると、やたらとヒットするのが連続摘心栽培。何やらたくさん収穫できて、糖度も上がるらしいので少しお勉強連続摘 …
-
いい感じに発芽が進んどります!! 去年の残り物のいんげん豆 マメマメ大ファン期待の黒枝豆 もうひといき!! 今年期待のアジアン台風パクチー キ、キミは誰かね?? 多分モロヘイヤかな、、 良いね良いね〜 …
-
2014/04/23 -庭野菜部
知らなかった、、、 =連作障害= この言葉を、そして内容ももちろん知らんかった。。 連作障害とは 毎年、同じ場所に同じ野菜を栽培することを連作といいます。そうすると、その野菜を冒す病原菌や有害線虫が多 …
-
張り切って色々種を仕込んでいるけど、ふと考えると、育てるのはプランターで十分なものがある気がしてきた。そこでプランター導入計画今時、100均にいけばいくらでも売っているが、やはりそれでは芸がない。ダテ …
-
2014/04/20 -庭野菜部
キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!! 遂に〜〜!! ‥‥‥ あのォ〜 失礼ですが〜 どちらさんでしょうか? 実はわたくし、どれがどれだかわからなくなってしまってまして、、 まいったな、、 パクチー、 …
-
と言っても多分普通の栽培とは違いますいわゆる挿し木という栽培です挿し木とは 植物体の一部(枝・葉・根)を土などに挿して発根させ、独立した新しい個体を作る方法ですこれは去年知った方法で、バジルではホント …
-
キタキタキタ キターーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!ついに発芽してくれました。どれくらいか忘れてしまった、、10日くらいかなちょびちょび水を足しながら待つことこの期間が1番面白くない気がする何の変化も …
